首相が文章を読み飛ばそうとも、オリンピックで報道が少なかろうと、本日8月6日は、広島人にとって、忘れられない忘れちゃいけ…

首相が文章を読み飛ばそうとも、オリンピックで報道が少なかろうと、本日8月6日は、広島人にとって、忘れられない忘れちゃいけない、大切な日です。
サッカーの森保監督も、陸上の山縣選手も、きっとその思いを背負い今日、平和の祭典で闘ってくれると思います。

戦後の米軍の配給で多かった小麦粉と、安価なキャベツで作られたのが、広島お好み焼きの原型です。
お好み焼きには、平和への祈りが込められているのです。

#渋谷#広島#渋谷グルメ#ラーメン#お好み焼き#汁無し坦々麺#辛口つけ麺#奥渋#渋谷ランチ#平和への挑戦